店長日記

『オリーブオイルマリアージュを楽しむ会』

先日、オリーブオイルマスターソムリエのお友達、内山明子さんのワークショップ、

『オリーブオイルマリアージュを楽しむ会』に娘と参加しました♪


ワークショップオイルかけ

↑真剣な表情の娘


内山さんは、様々なお料理コンテストに挑戦、オリーブオイルクッキングコンテストで優勝されたり、フランスでお料理のお勉強されたり、いつも輝いている本当に素敵な方なんです!

内山明子さんのブログはこちら♪


ワークショップオイル


3種のオリーブオイルとホワイトバルサミコ酢をテイスティングしました。

当店の人気オイル『ルセロ アスコラーノ』も登場!!

(一番右の黄色のラベルのオイル♪)


ワークショップテイスティング


まずは、そのままテイスティング。


ワークショッププレート


こだわりの新鮮なお野菜は、美味しいお塩とオリーブオイルだけでももちろんGood♪ですが、オリーブオイルを使った2種類の手作りドレッシングも試しましたよ。


ドレッシング2

ホワイトバルサミコ酢を使ったドレッシング


ドレッシング1

こちらは、フレッシュオレンジジュースを使ったドレッシング。

美味♪♪

もう、市販のドレッシングはいりませんよ~(笑)


ワークショップ桃


『ルセロ アスコラーノ』を使うと…、サラダにフルーティーな桃の香りがほのかに感じられ、とてもフルーティーな味わいに!

桃とモッツァレラチーズには、間違いなく最高に合いました!

そして、生ハム&マスカルポーネとも相性抜群ドキドキ


ワークショップボトル


そして、内山さん手作りのケークサレやドイツワインも楽しみました( ´ ▽ ` )ノ

ケークサレは、もちろん美味しいオリーブオイルが入っています。

そして、今回行ったイベントスペース、モリモトハウスさんの『ドイツ食品普及協会』にちなんで、ケークサレの具はドイツを意識されたとの事!

様々なこだわりを感じましたね。

詳しくは、内山明子さんのブログで♪


本当に満足満足のイベントでした(*^▽^*)

世田谷区上野毛の実店舗

週間ランキング

パンタレオ 【250ml.500ml】

¥2,750(税込 ¥2,970) ~

生産国:イタリア
シチリア土着品種のトンダ・イブレアの良さが見事に表現されています!トマトや水菜ルッコラの香り。心地よい甘みと辛味の絶妙なバランス。

カスティージョ・デ・カネナ ファミリーリザーブ ピクアル【250ml.500ml】 

¥3,000(税込 ¥3,240) ~

生産国:スペイン
トマトや若草の香り。甘味と辛味、苦味のバランスが素晴らしく、様々なお料理に大活躍!美味しいおすすめのピクアル種。

カシータス・デ・ウアルド イエローボトル 250ml

¥2,750(税込 ¥2,970)

生産国:スペイン
『子どもから始める、本物の味わい』という食育のコンセプトに誕生。しかし!オリーブ本来の『苦味・辛味・甘味』を意識した仕上がりは舌の肥えた大人の方にも大人気の実力派オイル。

LINE公式アカウント    ななよん・かぼっと

友だち追加
LINE公式アカウントを友だち追加👆
ワイン🍷 オリーブオイル
新着&イベント情報をチェック✨

カレンダー
  • 今日

火曜定休


未成年者の飲酒禁止

ページトップへ