ピエール・ソヴァージュ 2023   ヴィニョーブル・デュ・レヴール

価格: ¥4,300 (税込 ¥4,730)
数量:
在庫:

返品についての詳細はこちら

ワイン: ピエール・ソヴァージュ 2023
生産者: ヴィニョーブル・デュ・レヴール
タイプ: 白ワイン
生産地: フランス / アルザス
栽 培: ビオディナミ
品 種: ピノ・グリ50%、ピノ・オーセロワ30%、ピノ・ブラン20%
容 量: 750ml


「マルセル・ダイス」を指揮するマチュー・ダイス。
彼がおじさんの畑を継承して誕生した「ヴィニョーブル・デュ・レヴール」
"カジュアルに飲めるワイン"を造ることがコンセプトです。

「アルザスの天才」と呼ばれた父を超えているのでは?と思ってしまうほどの実力。
年々、ワインが洗練されていることを実感しますね♪

アンズや黄桃、洋ナシの凝縮した果実の風味がドーンと押し寄せます。
骨太なミネラルと力強い果実のバランスが実に素晴らしい!
力強さが際立つ割に飲みにくさがまったくありません。むしろスムースな印象。
エントリーワインと思えぬ圧巻の仕上がりです!


ワインのご注文は9本までが1件分の送料となり、10本~18本までは2件分の送料を頂戴します。[9の倍数]ごとに再計算させていただきます。 (オリーブオイルには注文本数による送料の変動はございません。)


- 以下、インポーター資料より抜粋 -

「ドメーヌ・マルセル・ダイス」の現当主ジャン・ミッシェル・ダイスの長男で、2007年より同ドメーヌの醸造を担当しているマチュー・ダイスが、伯父(実母クラリス・ミシュレの兄カシアン)の畑を継承して誕生したドメーヌです。
カシアン・ミシュレも1999年からビオロジー栽培を実践していましたが、2012年のマチューの継承と同時にビオディナミに転換し、厳しい収量制限なども含めて「ダイス流」の栽培が開始されました。
醸造を「マルセル・ダイス」の醸造所で行うようになった2013年が事実上のファーストヴィンテージで、新ドメーヌ名「ヴィニョブル・デュ・レヴール(「夢見る者のぶどう畑」)」のラベルにて、2015年に発売が開始されました。
「マルセル・ダイスのワインはテロワールのワインであり、長期熟成型のグラン・ヴァンです。対してヴィニョブル・デュ・レヴールのワインは、より若いうちから楽しまれることをイメージして造っています。また、新ドメーヌでは「自由と革新」をキーワードに、これまでアルザスでは行われていなかった醸造法なども積極的に取り入れていきます。



当店では、お客様に良い状態のオリーブオイル及びワインを楽しんでいただくため、室温15℃の倉庫で品質管理しております。

世田谷区上野毛の実店舗

週間ランキング

パンタレオ 【250ml.500ml】

¥2,750(税込 ¥2,970) ~

生産国:イタリア
シチリア土着品種のトンダ・イブレアの良さが見事に表現されています!トマトや水菜ルッコラの香り。心地よい甘みと辛味の絶妙なバランス。

パラシオ・デ・ロス・オリーボス ピクアル【250ml.500ml】

¥3,000(税込 ¥3,240) ~

生産国:スペイン
ラ・マンチャのピクアル。刈りたての草、緑茶やトマト、甘いフルーツのフレッシュな香り。辛味・苦味・甘み・渋み、複雑な味わいのハーモニーが素晴らしい!

【SALE】マセッリ コラティーナ【250ml. 500ml】

¥2,500(税込 ¥2,700) ~

生産国:イタリア
今だけの特別セール!OLIVE JAPAN 2024 最優秀賞。コラティーナ種の最高峰。しっかりとした果実味と力強い味わいが印象的ながら、洗練された味わい!

商品カテゴリ

OLIVE JAPAN

産地で選ぶ

味わいで選ぶ

品種で選ぶ(あいうえお順)

容量で選ぶ

その他のカテゴリ

◆ ワイン ◆

LINE公式アカウント    ななよん・かぼっと

友だち追加
LINE公式アカウントを友だち追加👆
ワイン🍷 オリーブオイル
新着&イベント情報をチェック✨

カレンダー
  • 今日

火曜定休


未成年者の飲酒禁止

ページトップへ