2022年産入荷致しました。
生産地域: ギリシャ/レスボス島
オリーブ品種: コロヴィ100%
栽培: 有機栽培
賞味期限: 2024年7月
完熟したバナナやリンゴのような香り。
香ばしいアーモンドの優しいまろやかな甘みや、ほろ苦さがお口に広がり、ジワジワ感じられる辛味が良いアクセントなっています。
有機栽培、無濾過で作られており、ナチュラルな味わいがじわじわと感じられます。
オリーブオイルにあまり慣れていらっしゃらない方にもオススメです。
ギリシャ・レスボス島で生産された、希少なコロヴィ種を100%使用したオリーブオイルです。
当主であるニコスさんはオリーブ生産者としての肩書のほか、現役の小学校の先生でもあります。
「イリニ」はニコスさんの“おばぁちゃん”の名前。
「プロマリウ」は村の名前。
ですので、このオリーブオイルは『プロマリウ村のイリニおばぁちゃん』という名前です。。
数十年前、近隣の村あたりでも、山や土地の売買が頻繁に行われ、そのような売買話しがイリニおばぁちゃんのところにもあったようです。しかし、おばぁちゃんは「子や孫に、この山を残します!」と、頑なに拒み続けたそうです。 そのお蔭で現在、オリーブの生産を生業にできているとのこと。
その感謝を込めて、このオリーブオイルに、“ イリニ ”の名前を付けたそうです。
収穫用の機械も入れないような山肌にオリーブの木が自生し、実がなっているので、収穫も手摘みで行わざるをえません。もちろん車も入れませんので、こういう場所では馬が活躍するそうです。
当然の如くBIO(有機栽培)認定を受けております。
また「ノンフィルター」と記載されている通り、濾過しておりませんので、濁りがあり、瓶の底にオリがたまる事があります。
通常は不純物を取り除き、保存が効くよう、濾過させるのですが、その濾過によって旨味成分も損なわれてしまうマイナス面があります。
確かに、このオリーブオイルは他のオイルより賞味期限は短いです・・・
で・す・が!
このオリーブオイルは旨味が “ 生 ” きています!!
( 海に臨むオリーブの木 )