ユニヴェール・プリュス 2017   ムチャーダ・レクラパール

価格: ¥4,900 (税込 ¥5,390)
数量:
在庫: ×

返品についての詳細はこちら

ワイン: ユニヴェール・プリュス 2017   
生産者: ムチャーダ・レクラパール
タイプ: 白ワイン
生産地: スペイン / アンダルシア
栽 培: ビオディナミ
品 種: パロミノ100%
容 量: 750ml

1回のご注文に際し、ワインは合計9本までとさせていただきます。ご了承ください。
(オリーブオイルには、注文数の上限はございません。)



このエネルギーに満ち溢れたワインは是非とも!体感していただきたい1本です!!

シェリーの生産地であり、中でも個性的で独特な風味で魅了する場所「サンルカール・デ・バラメーダ」
元々、考古学者であったアレハンドロ・ムチャーダとシャンパーニュで確固たる名声を築いたダヴィッド・レクラパールのコラボワイン。

青リンゴやハーブの爽快さ、フローラルな雰囲気を感じます。
火打ち石やフュメ香といったスモーキーな香りに独特の塩っぽい風味。
そして大きなミネラルの塊が中心にあります…

「ピュア&エレガント」

感性に響いてくる強いエネルギーを感じます!



- 以下、インポーター資料より抜粋 -

今、シェリーの産地ヘレスに大改革が起こりつつある!大英帝国の世界拡大に伴いシェリーは大部分が輸出されていた。1970年代に入ると巨大ボデガが効率優先に走り、昔からのテロワールごとのワイン造りが完全に失われてしまった。そんな最中、本来のテロワールを生かしたワイン造りを行う生産者が登場した!それがアレハンドロ・ムチャーダだ。元々考古学博士として活躍していたが、農業に興味を持ちシャンパーニュの生産者ダヴィッド・レクラパールで収穫からワイン造りを経験した事により彼の人生に転機が訪れた!2人で会社を設立し、2016年から画期的なワイン造りを始めた。実はこの地サンルーカル・デ・バラメダはシャンパーニュと同じアルバリサと呼ばれる真っ白な石灰質土壌。20年以上の経験のあるダヴィッドとここで完璧なビオディナミを実践し、この土地の特徴を最大限発揮させたぶどう栽培を行っている。2人はワインのオフ・フレーバーがワイン本来の特徴を隠してしまうのを嫌うため、プレス時に最大5mg/Lとほんの少しだけSO2を加え、エレガントでTOPレベルのワインを造りだした!ヘレスの真の価値を、是非とも見出してください!パロミノ種を主体にテロワールをダイレクトに表現する為、酸膜酵母を張らせない辛口白ワインです。各キュヴェ名は、ビオディナミの感性をキュヴェの特徴に合わせてフランス語で表現している。


当店では、お客様に良い状態のオリーブオイル及びワインを楽しんでいただくため、室温15℃の倉庫で品質管理しております。

世田谷区上野毛の実店舗

週間ランキング

パンタレオ 【250ml.500ml】

¥2,750(税込 ¥2,970) ~

生産国:イタリア
シチリア土着品種のトンダ・イブレアの良さが見事に表現されています!トマトや水菜ルッコラの香り。心地よい甘みと辛味の絶妙なバランス。

カスティージョ・デ・カネナ ファミリーリザーブ ピクアル【250ml.500ml】 

¥3,000(税込 ¥3,240) ~

生産国:スペイン
トマトや若草の香り。甘味と辛味、苦味のバランスが素晴らしく、様々なお料理に大活躍!美味しいおすすめのピクアル種。

カシータス・デ・ウアルド イエローボトル 250ml

¥2,750(税込 ¥2,970)

生産国:スペイン
『子どもから始める、本物の味わい』という食育のコンセプトに誕生。しかし!オリーブ本来の『苦味・辛味・甘味』を意識した仕上がりは舌の肥えた大人の方にも大人気の実力派オイル。

LINE公式アカウント    ななよん・かぼっと

友だち追加
LINE公式アカウントを友だち追加👆
ワイン🍷 オリーブオイル
新着&イベント情報をチェック✨

カレンダー
  • 今日

火曜定休


未成年者の飲酒禁止

ページトップへ