ピノ・ノワール グンポルツキルヒェン 2021   ヨハネスホフ・ライニッシュ

価格: ¥5,400 (税込 ¥5,940)
ギフト包装:
ラッピングは1本ずつの包装、紙袋も1本用です。
ギフトボックスをご選択で、ご注文者様へお届けする場合は紙袋も同梱致します。
数量:
在庫:

返品についての詳細はこちら

ワイン: ピノ・ノワール グンポルツキルヒェン 2021
生産者: ヨハネスホフ・ライニッシュ
タイプ: 赤ワイン
生産地: オーストリア / テルメンレギオン
栽 培: ビオディナミ
品 種: ピノ・ノワール100%
容 量: 750ml


お待たせしました!
別格に旨い2021年が再入荷しました!

ライニッシュが造るミドルレンジのピノ・ノワール! 最高に旨い!!
ピノ・ノワールの魅力を余すことなく詰め込んだ想像を上回るクオリティーです!

ツヤツヤの淡いルビーの色合いが、なんともイイ感じです!
スミレの芳香にアメリカンチェリーやフランボワーズ、なめし革、濡れ落ち葉のような複雑な香り。
優しい酸味とバランスが取れた樽の質感、繊細且つエレガントな果実味…
あまりの美味しさに飲みだしたら止まりません💦

同価格帯のブルゴーニュを軽く凌駕するクオリティー!
「ブルゴーニュ好きの皆さん♪」
とりあえず、このピノ・ノワール飲んでみて!!


ワインのご注文は9本までが1件分の送料となり、10本~18本までは2件分の送料を頂戴します。[9の倍数]ごとに再計算させていただきます。 (オリーブオイルには注文本数による送料の変動はございません。)


- 以下、インポーター資料より抜粋 -

 ウィーンの30kmほど南にあるテルメンレギオン地区は、その名から想像できる通り、古くから温泉地帯でウィーンの人々の行楽地でした。ワイン造りの歴史は古く、12世紀にシトー派が最初の葡萄を植えました。緯度はちょうど47度、気候や土壌もブルゴーニュに似ていることから、オーストリアのコート・ドールとも呼ばれています。
 ライニッシュ家は、この地域の中ほどにあるタッテンドルフTattendorfの町で1923年にワイン造りを始めました。現当主のヨハネスは4代目、2人の弟と妹、お母さんの5人の家族で営むワイナリーです。幼いころからお父さんが葡萄畑で働く姿を見て自然に家業に加わったヨハネスは、1997年から栽培・醸造の指揮をとっています。ナパ・ヴァレーなどのニューワールドのワイン産地での経験を積んだことが、逆に自分のルーツを意識することにつながりました。
 もともと自然な栽培を心がけていたライニッシュ家ですが、現在はビオディナミを取り入れた有機農法で葡萄を栽培し、その8割は野生酵母で自然に発酵させています。ヨハネスは樽の役割を非常に重視しており、オーストリアの樽職人と相談しながら木材を選んで、最低36カ月間、敷地内で乾燥させています。ライニッシュ家の土地の日光、雨、風を受けることでこの地になじみ、また青臭いタンニンは乾燥によって除去され、必要なタンニンだけが残るそう。  ヨハネスは、自らをワインメーカーでも生産者でもなく「ワイン・コンパニオン(ワインの友達)」と呼ぶことを好みます。「ワインを造るのではなく、それぞれの畑の葡萄の果実味やフレーバーがワインになるのを手助けするのが自分の役割」が信条です。



当店では、お客様に良い状態のオリーブオイル及びワインを楽しんでいただくため、室温15℃の倉庫で品質管理しております。

関連商品

世田谷区上野毛の実店舗

週間ランキング

ロルイ トンダ・イブレア【250ml.500ml】

¥2,700(税込 ¥2,916) ~

生産国:イタリア
青リンゴやトマトの香りが爽やか。まろやかな甘味にジワジワとくる辛味がいいアクセント。トンダ・イブレア単一品種オイル。有機栽培。ノンフィルター。

パンタレオ 【250ml.500ml】

¥2,750(税込 ¥2,970) ~

生産国:イタリア
シチリア土着品種のトンダ・イブレアの良さが見事に表現されています!トマトや水菜ルッコラの香り。心地よい甘みと辛味の絶妙なバランス。

パラシオ・デ・ロス・オリーボス アルベキーナ【250ml.500ml】

¥3,000(税込 ¥3,240) ~

生産国:スペイン
ラ・マンチャのアルベキーナ。フルーティーで華やか、エレガント。まろやかな甘味がとても上品で食べやすいオイルです。

LINE公式アカウント    ななよん・かぼっと

友だち追加
LINE公式アカウントを友だち追加👆
ワイン🍷 オリーブオイル
新着&イベント情報をチェック✨

カレンダー
  • 今日

火曜定休


未成年者の飲酒禁止

ページトップへ