コラトゥーラ・ディ・アリーチ【イタリアの魚醤】100ml デルフィーノ社

価格: ¥1,800 (税込 ¥1,944)
数量:
在庫: ×

返品についての詳細はこちら

伝統製法を貫くイタリアの魚醤
様々なお料理に活躍する”天然発酵旨味調味料”
不純物のない美しい琥珀色の「アンチョビの濾過液」
イワシの旨みが凝縮されています!


コラトゥーラ・ディ・アリーチは、南イタリアのアマルフィー海岸を臨むチェターラという街(カンパーニャ州)でのみ生産される”天然発酵旨味調味料”。
日本の「しょっつる」と同様にイワシを原料とし、古来から醤油や味噌などの発酵食品の文化に慣れ親しんでいる日本人にとっても、どこか懐かしさを感じさせる深い味わいです。

●●●おすすめの使い方●●●
魚介類を使用したパスタやグリル、シーフードマリネやポテトサラダに。
パスタの隠し味にコラトゥーラを数滴入れるだけで、凝縮された旨味が料理のレベルを格段に引上げてくれます。
サラダのドレッシング変わりに、コラトゥーラとオリーブオイルを掛けるだけで、シェフが作るレストランの逸品へと早変わり!
ボイル野菜やお豆腐にさっとひと回しかけるだけで旨味が増します。
シンプルに卵かけご飯の醤油代わりにも!
ピザやカルパッチョとの相性もとても良いです。
塩分がまろやかでコクがあるので、塩の代用品となります。
出汁を感じさせる旨みが美味しいですよ。


古代ローマでは「ガルム」と呼ばれた魚醤が万能の調味料として使われていましたが、ローマ帝国が滅びると同時にガルムは世の中から消え、幻となったガルムを再現しようと13世紀以降にコラトゥーラ・ディ・アリーチが登場しました。
Delfino社の製造するコラトゥーラは、この流れを汲む直系の子孫と位置づけられており、伝統製法を貫き、今日までこの塩漬け方法と厳密な圧搾とろ過技術を守り続けております。

食の逸品コンクール「料理王国100選」に認定されたDelfino社のコラトゥーラはひとつの樽から年間僅か200本しかとれません。
使用するカタクチイワシは毎年3月から7月にティレニア海と地中海で水揚げされたものに限定し、全て手作業によって頭と内臓を取り除き、添加物を一切加えず、創業以来使用し続ける樽の中で5か月間塩と一緒に寝かせて不純物を丁寧に取り除いています。
希少なため「ティレニア海の旨味を閉じ込めた琥珀のしずく」とも形容されることも。

原材料名:カタクチイワシ、塩
内容量: 100ml
原産国: イタリア
賞味期限: 2023年10月22日
保存方法: 冷暗所に保存、開封後は冷蔵保存


週間ランキング

ルセロ アスコラーノ 【250ml.500ml】

¥3,700(税込 ¥3,996) ~

生産国: アメリカ
桃のような香りで人気の当店おすすめオイル!唯一無二の味わいに魅了されます。 パンやサラダはもちろん、生ハムやデザートにも合う!お子様にも大好評!

【送料込み】 おすすめオリーブオイル500ml×2本セット

¥8,333(税込 ¥9,000)

送料込みのお得な2本(500ml)セット。人気のオリーブオイル(スペイン・イタリア産)を2本セレクトしました。それぞれの素晴らしい個性をお楽しみください。

テッラ・センチュリア 250ml

¥3,240(税込 ¥3,499)

生産国:スロベニア
洗練されたグリーンの香り。スパイシーでインパクトのある味わいながらもエレガントな印象。長い余韻は綺麗で心地よく、品質の高さを感じます。

LINE公式アカウント    ななよん・かぼっと

友だち追加
LINE公式アカウントを友だち追加👆
ワイン🍷 オリーブオイル
新着&イベント情報をチェック✨

カレンダー
  • 今日

火曜定休

世田谷区上野毛の実店舗


未成年者の飲酒禁止

ページトップへ